2013年5月17日(金)
ハーブ園充実中!
今回はハーブ園特集
色とりどりの花と甘い香りでいっぱいの素敵なエリアですよ
これから初夏に向けて開花していく種類も含め、ご紹介しま~す
エルサレムセージ
チェリーセージ
ラムズイヤー
ダイヤーズカモミール
糸状の葉っぱに、可愛いブルーのお花
果実の形はとってもユニークです
お花1輪み~っけ
エルダー
古代ローマ時代から民間薬として普及したハーブ
白いお花はマスカットの香がします
アルカネット
アーティーチョーク
別名チョウセンアザミ。
つぼみはイタリアンなどで食用として用いられることで有名です
ハニーサックル
たくさんのつぼみが色づいてきました
香りのアーチがもうすぐできあがります
その他にもたくさんのお花を楽しめます
日本庭園の杜若(カキツバタ)
ポピー
そろそろ種が目立つようになってきましたが、
まだつぼみもたくさんです
デンタータラベンダー
青空の下で揺れている紫の穂が
とっても気持ちよさそう