梅林の動画、撮影しました
昨日、梅林の動画を撮影しました。
平日にもかかわらずたくさんのお客様に
おいでいただきました。
今日の雨が上がれば、より見ごろになるでしょうね。
駐車場等大変混み合っておりますので、
どうぞお気をつけてご来園下さいませ。
昨日、梅林の動画を撮影しました。
平日にもかかわらずたくさんのお客様に
おいでいただきました。
今日の雨が上がれば、より見ごろになるでしょうね。
駐車場等大変混み合っておりますので、
どうぞお気をつけてご来園下さいませ。
お天気も良く暖かい日が続き
開花も順調に進んでいます。
もうすぐ満開になりそう~♪
梅林園
ミツバチがブンブン
菜の花はたけ
昨秋の気温が高かったので
早めの終了になりました(>_<)
クロッカス
梅の種類により開花状態は少しづつ
違いますが、満開も近づいいてきてそうです。
日に日にお電話も多く、来られる方も多く
なってきています。
梅林園
南高梅
めじろちゃん!!
1本の木に沢山!!
台風被害で少し悲しい姿のしだれ梅
頑張って咲いてくれています
チューリップ畑
ラッパ水仙畑
芝桜
もうすぐ完成です。
バラ園
ふかふかのバークのお布団をかぶせて
もらいました。
フォトコンテスト(梅林)への応募が始まっております。
先日の告知ではお伝えできていませんでしたが、
作品はこの募集期間(2/10~3/15)で撮影されたものに
限らせていただきます。
誠に申し訳ございませんが、
お詫びならびに追加とさせていただきます。
何卒ご理解いただきたくよろしくお願い申し上げます。
(応募方法および専用応募用紙は下記から)
https://www.dinsgr.co.jp/wordpress/wp-content/themes/HD/pdf/photo/application.pdf
花梅、日本水仙、一部しだれ梅も咲いてきて
いますが、全体としては後もう少しかかりそうです。
菜の花
ラッパ水仙
早生のラッパ水仙は、もう咲きそう~
改修工事中の花壇の様子!!
中心には、つるバラ、周辺の花壇には
芝桜を植え込んでいます。
工事終了までご迷惑お掛けしますが、
ご協力宜しくお願いします。
日頃より、「和泉リサイクル環境公園」をご利用いただき
誠にありがとうございます。
当公園はご存知のように、
年中、季節の美しい花々を皆様に楽しんでいただけるよう、
スタッフが心を込めて育てています。
そのような花々を皆様により愛でていただけるよう、
また少しでもその姿を形に残せるよう、
このたび「フォトコンテスト」を企画いたしました。
このコンテストは、年間5~6回開催し、
都度、最優秀賞、優秀賞を選考するとともに、
年の終わりにはそれらから「年間グランプリ」を選ばせていただきます。
第1回のテーマは「梅林」です。
どなたでもご応募いただけますので、
下記URLからコンテスト要綱および専用応募用紙をダウンロードし、
必要事項をご記入ならび注意事項にご同意いただき、
お送り願います。
記入に不備があった場合には、選考対象から外させていただきますので、
何卒ご注意のほど、お願いいたします。
(応募方法および専用応募用紙は下記から)
https://www.dinsgr.co.jp/wordpress/wp-content/themes/HD/pdf/photo/application.pdf
(なお、応募方法および専用応募用紙は、環境公園事務所でもご用意しています)
昨日は、良いお天気になり
お花も気持ちよさそうでしたよ~
いい香りに誘われ梅の花や菜の花に
沢山のミツバチが沢山やってきていました。
公園のお花 こんな感じです~
梅林園
花梅の桃色と日本水仙の白がとてもかわいい。
しだれ梅の見頃は、もう少しかかりそうです。
梅林園
昨年の台風の影響で枯れてしましまった木の
入れ替え作業を行いました。
大きな梅の木の植え付けに大変だったようです。
(その為、少し梅の木の下の日本水仙が
一部傷んでしまっています。ご了承ください。)
菜の花
遠目には、菜の花の黄色がきれいですが、
近寄ると少し終わりを感じてしまうような・・・。
香りは、まだまだありミツバチもたくさんでした。
畑の日本水仙
バラ園
5月開花に向けての剪定が終わり
すっきりきれいになりました。
日本庭園
日本庭園にも梅や日本水仙が咲いています。
ボケの花の蕾も膨らんできていましたよ。
とっても可愛いお客様
ベンチにつかまり立ちをしているお子様
お母さまがお写真を撮影されていました。
なんとも可愛い!!