職場体験第2弾 和泉市立南池田中学校の皆さん
11/14(月)~16(木)、 昨日まで
和泉市立南池田中学校 2年生 男子5名の
職場体験がありました。
作業としては、コスモスの撤去作業
この畑には、この後、春花用に
「シャーレポピー」の種を蒔く予定があり
早くコスモスを撤去して耕うん作業を
しないといけなかったので大助かり!!でした。
土作りと、チューリップの球根鉢植え作業
緑色の箱に植え込み用の土を合わせて
混ぜ込む土作り
その後に、鉢に土を入れてチューリップの球根を
植え込む作業です。
その他、日本水仙の畑へ肥料をおいてもらったり、
球根の消毒の作業を手伝っていただきました。
最後の日の午後から
メガソーラーと最終処分場の見学をしました。
今回は、メガソーラーだけでなく、処分場の説明もしていただき
より一層、生徒さん達も興味がわき
色々な質問が出ました。
また、普段見ることができない風景に
びっくりしている様子でした。
最後に集合写真
みんなとてもよく頑張ってくれました。
作業のおじさんやおばさんに御礼を言って終わりました。
春、お花が咲くころ是非みんなで遊びに来てくださいね。
ありがとうございました。