環境公園でしあわせになってね・・・
先日、公園で結婚式のいわゆる「前撮り」が行われました
菜の花やラッパ水仙に囲まれてしあわせな表情の花嫁さん
少し離れてその様子を私たちもパチリと・・・
撮影された写真は加工も施されて
こんなにロマンチックに・・・
環境公園で「前撮り」したら、しあわせになれる、
そんな評判になったら素敵だろうなぁ
先日、公園で結婚式のいわゆる「前撮り」が行われました
菜の花やラッパ水仙に囲まれてしあわせな表情の花嫁さん
少し離れてその様子を私たちもパチリと・・・
撮影された写真は加工も施されて
こんなにロマンチックに・・・
環境公園で「前撮り」したら、しあわせになれる、
そんな評判になったら素敵だろうなぁ
菜の花、ラッパ水仙満開
黄色のお花のじゅうたん!!
チューリップも芝桜も咲いてきましたよ。
ラッパ水仙
チューリップ
今咲いているのは、早咲きの品種で
半面が早咲き、半面が遅咲きになります。
ポピー
菜の花が満開!!
人の背丈位まで成長しましたよ!!
公園で花を育ててくれている
仲良しのパワー全開のおばちゃん達に
おねだりされて はい!ポーズ
それを追うような勢いで
ラッパ水仙が次々に咲いてきていますよ!!
今週末には、満開になりそうです。
切り花も始めました。10本1束で¥200
チューリップも一輪咲いているの見つけました
畑横のベンチに座って畑の中をみていると
ひばりが畑に降りてくる様子見れますよ!!
畝をまたいでチョンチョン歩いています!!
近くの光明台幼稚園の年中さん40人が
ピンク色のバスに乗って
公園を散策に来てくれました。
梅は白の枝垂れ梅を除いては、散り始めました。
今日の雨でほとんどが散ってしまいそう。
その白の枝垂れ梅には、メジロちゃんが沢山やってきていました。
菜の花が見頃に・・・
1週間ほど前とは、比べ物にならないくらい
背丈も伸び立派に・・・。
その次に見頃になるのは、ラッパ水仙の様子
来週には見頃に入ると思います。
芝桜の様子
「チラ」っと咲いてきましたよ!
チューリップの様子
鬼グルミの木の冬芽はお猿さんの顔!!
どうですか?お猿さんが帽子かぶって
逆立ちしているように見えませんか?
お客様に教えていただきました。
公園のケヤキ林にも2本あります。
これは、葉痕と呼ばれ、葉の落ちた痕のようです。
帽子のように見えるのが頂芽、
手のように見えるのが側芽のようです。
申年にぴったり!!とお客様と話していました。