今週中くらいは大丈夫みたいです
多くの方々に環境公園の梅を楽しんでいただけてとてもうれしく思っています
おそらく今週いっぱいくらいは、きれいな姿を見ていただけるのではないかと・・・。
どうぞお待ちしています。
先週金曜日に動画の撮影をいたしました
あわせてお楽しみくださいませ
多くの方々に環境公園の梅を楽しんでいただけてとてもうれしく思っています
おそらく今週いっぱいくらいは、きれいな姿を見ていただけるのではないかと・・・。
どうぞお待ちしています。
先週金曜日に動画の撮影をいたしました
あわせてお楽しみくださいませ
本日の公園の様子です。
菜の花・・・日に日に背も高くなりつぼみも咲き出しました。
梅林園・・・まだつぼみもありますが今が一番の見頃と思います。
来週から気温が上がり開花が進そう!!
白のしだれ梅
珍しい空中からのカット
バラ園・・・ 剪定も終わり、マルチングも終わり綺麗になりました。
薔薇の咲く時期が待ち遠しい!!
ハーブ園・・・大きなアーチがこの春お目見えに・・・
薔薇苗も植え終わりました。
まだ工事途中ですが・・・。
お楽しみに・・・・
日に日に新たな梅が開花し、梅林園がすてきな梅の丘となりました
辺りは梅の香りいっぱいです
昨日からの暖かさと、明日の雨
で
また少し開花が進みそうな予感
というわけで、 【 2月22日 月曜日 】を臨時開園します
皆さまのお越しをお待ちしています
白のしだれ梅
菜の花
そろそろつぼみが上の方に出てきました
菜の花がいっぱいに広がる黄色のじゅうたんも
もうすぐ見れそう
チューリップ
チューリップの芽もこんなに
大きくなりました
ラッパ水仙
大きなつぼみ見っけ
来週の後半あたりには、数輪咲くかな?
先週末の気温の上昇に伴い梅が見頃に入りました
見頃の初期の段階の感じです。
昨日、本日は、雪の舞うようなお天気でとっても寒い(>_<)です。
週の半ばは、また少し気温があがるようなので
本格的な見頃は今週末くらいでしょうか。
南高梅
しだれ梅
公園事務所から梅林園を望むと
つぼみが少し色づき始めたせいか、
ほんのりピンクがかって見えるようになりました
が、まだ少し早いです
明日から気温が上がり、
週末は雨も降るので、一歩前進するかも?
見頃は、2月20日前後くらいかな、と予想
中にはこんなに咲いている木も
菜の花のようす
梅の開花状況のお問い合わせを
たくさんいただくようになってきました
現在の梅林園のようすです
紅梅は咲いてきましたが、
まだ少しさみしい感じです
そろそろ梅の香りも漂い始めました
ミツバチや鳥たちがやって来そう
紅梅アップ
鮮やかなピンク色が綺麗です
しだれ梅のつぼみ
しだれ梅のつぼみもかなり膨らみ始め、
一番早い子たちが数輪開花してます
先日の雨のおかげで、植物の成長が
進んだように思います
ラッパ水仙、チューリップの芽も大きくなり、
菜の花もつぼみがたくさん見え始めました
今日のような晴れた暖かい日は、
天高くひばりのさえずりも聞こえるようになりましたよ
皆さまのご来園お待ちしております