年末年始の開園日とお花の状況
年末年始の開園日のお知らせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年末・・・12月29日(火)まで
年始・・・1月5日(火)より通常営業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年最後の開花状況のご案内です
年末年始も暖かそうなので、
年明けには少し開花が進んでいるかも
世間で暖冬の影響
が懸念されているのを耳にしますが、
公園も同じような状況です
日本水仙
例年に比べ、花芽が少なく思います
遅れて出てきてくれると嬉しいのですが…
でも梅林園は日本水仙の香りが
いっぱいに漂っています
※ 梅林園(日本水仙)の公開は、年明けからになります
菜の花
すこーしお花が咲いてきましたが、
畑全体はまだ葉っぱが青々
ここ数日で気温が下がったためか、本来の葉っぱ
の色に。
若干しもやけしてるみたい
雲竜梅
毎年、梅林園の様々な品種の中で
いちばん始めに咲く雲竜梅
日本庭園の方は、かなり咲き始めています
(写真は梅林園の木)
紅梅
紅梅のつぼみも、もうすぐはじけそうです
年明けには、数輪ひらいてそうな様子
ポピー
畑にまばらに咲いてしまったポピーちゃん
あらあらまだ早いわよ~
今年一年、ブログをご覧いただき、そして公園をご利用いただき
ありがとうございました
2016年も、皆様のご来園を従業員一同お待ちしております